■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【避難所】DFCだけで1000を目指すスレはここですか?

1 :変な人(埼玉県):2013/04/03(水) 05:09:00 ID:az4BSXsw0
 
 
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |..::_____
│:;  ||   。    l| |゚  bar   ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。       。|'   '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   :
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│.._||_____,l|_ __ _ ___________
   /        \
 
 
 hayabusa.2ch.net 鯖が不安定な時に使ってください。

201 :【糸こんにゃく】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/03/21(土) 01:40:38 ID:xoHKZ/mw0
あ、なんか、日付とID以外は全部おでんになってる人が約一名…

>>198
「2重かきこですか??」と表示されて書き込めない場合は、一言一句違わない投稿を直前にしている可能性があります。
そういった場合は、一文字でいいので本文の内容を変えてみてください。

めざせ!3重かきこ(違

202 :【冬瓜】docono(ドイツ):2015/03/22(日) 06:16:33 ID:cfVRsHYR0
久しぶりに重めの風邪をひいてた私、だいぶ復活!
熱が出て、食欲がなくなるなんて何年ぶりだっただろうか?

って、その間に「おでんの具プラグイン」が出来ていたw 変な人さん凄いぜっ!
「スジ肉」「焼き豆腐」って表示もあるん?

>>193
「ちくわぶ」「がんも」「はんぺん」の実物を見たのは、東京に来た後の事であった、
関西生まれの私です。

>>200
え”?
「高野豆腐」がおでんの具なんて初めて聞いたよ、マジで!
あんなダシをムチャクチャ吸い込みそうな具材が、おでんの具材なんて、信じがたいw

>>195
「筋かまぼこ」?にゃんだそれ?
>>196
「信田巻き」?しらん。後でググる。
>>197
「かまぼこ」も具材なの、埼玉では?
>>198
「ちくわ春菊」?、うううう、、、これも知らん。
>>199
「じゃがいも」は聞いたことはあるけど、実際おでんの具として食べたことないなぁ。
東日本さんも「ちくわ春菊」を知らないようだね〜。仲間〜(=´∀`)人(´∀`=)
>>200
>「ちくわ」と「春菊」の間に区切り記号が抜けている

にゃるほど。結構するどい洞察かも。

203 :【イカ巻き】docono(ドイツ):2015/03/22(日) 06:24:21 ID:cfVRsHYR0
【冬瓜】って・・・・・・。

存在すら知らんかったから、すぐにggったよ。
って、変な人さんの出生、経歴の謎が感じられる「おでんの具プラグイン」ですなw

204 :【野菜天】(東日本):2015/03/22(日) 17:39:54 ID:j0QrOrr0O
>>200
ちくわ春菊!
cookpadにレシピありましたw
ちくわに茎の方から詰めて適当な大きさに切るだけ
そのまんまでしたw
春菊入るとお鍋っぼくなりそうな…

>>201
おみくじ失敗しちゃったので再度テストしちゃったかもしれません
おみくじ失敗しちゃったので再度テストしちゃったかもしれません

大事な(ry

205 :【大根】(東日本):2015/03/22(日) 17:53:43 ID:j0QrOrr0O
>>202
ご自愛ください
ようやく暖かくなってきたかと思っていたのに明後日には雪マークが・・・
温度差に気をつけよう
ドイツの四季は日本とあまり変わらないの?

高野豆腐、美味しそう♪
はんぺんみたいにお汁いっぱい吸って火傷しちゃいそうだけどw

ジャガイモはお汁が濁りそうだけどどうなのかしら?
いももち、あげいも、ポテトサラダ、フライドポテトなんかは好きなんだけどジャガイモそのままは苦手w
カレーにも入れないw
多分もそもそと口の水分取られる感じが苦手なのかも

206 :【すまき】!oden!odendocono(ドイツ):2015/03/23(月) 06:52:10 ID:sK7EbxuZ0
>>205
ご心配、ありがとうございます。

>ドイツの四季は日本とあまり変わらないの?
湿った雪が少なめの北海道、っていう感じでしょうか。

こちら、今晩はこれからまた-2℃まで下がるようですが、
このところ、そろそろ春を感じさせる気候になりました。

>ジャガイモ
私も「おかず」としては苦手(コロッケもおかずとしては認めたくない)で、
カレーにも無くてもいいかな?派です。
でも、クリームシチューには入れて欲しいw

そういえば、タモリさんが「たまねぎを丸ごと、おでんに(最低1日)浸ると美味い」
って言っていたようですが、いつか試してみたいです。

207 :【シウマイ】(東日本):2015/03/25(水) 03:29:39 ID:PRv9i/GQO
>>206
私のところと似てるのかな?
日中暖かくなってはきたけれど昨日は吹雪いてホワイトアウトしそうでした
一昨日は朝から夕方まで濃い霧…


       〜∞


春が恋しくてちょうちょの幻覚がw




208 :【つみれ】 !oden !oden docono(ドイツ):2015/03/27(金) 07:39:36 ID:KCv8bcOh0
>>207
>春が恋しくてちょうちょの幻覚がw

それは「ゲンチョウ」って言うやつかも?

暑いのが嫌いな私は、これから夏が来ると思うと滅入ります。

>私のところと似てるのかな?
標高(海抜)が同じくらいかもしれませんね。

>シウマイ
・・・・。
崎陽軒のアレも、おでんの具材って!?(普通に食べるのは好きだけど)w

209 :【△←闇鍋とかに入れるあれ】(田舎おでん):2015/03/27(金) 20:25:28 ID:YZ/4gE1W0
ドイツの(というか落ちたのフランスですが)飛行機事故は何やら
訳の分からない展開に…。真面目な青年がわざと墜落させて大勢の乗客を
道連れにするなんてことがあるんかいな??
ともかく犠牲になられた方々のご冥福をお祈りしつつ。。。

カレーにジャガイモ入れない仲間がこんな所に! あの煮崩れてルーの味が
濁った感じが赦せない!(息巻くほどのことでない気も)
おでんに焼売は「美味しんぼ」で見ました〜。チャレンジしたことはないですけど。
おでんにロールキャベツというのもあったような。


210 :【しめじ】(田舎おでん):2015/03/27(金) 20:27:34 ID:YZ/4gE1W0
ちょっと何ですか△って! おでんに入れる三角形のものと言ったら
黒はんぺんに決まってるでしょうがー!

211 :【たまねぎ】(東日本):2015/03/29(日) 08:17:19 ID:tSqjHEmUO
げんちょうw
それ耳じゃぁ…

最近は毎朝白鳥の声がしています
というか、夜中にも鳴き声聴こえるんだけど鳥目とか関係ないのかな?

ハッ!!
もしかしてげんちょう…


ロールキャベツ美味しいですよー♪
おでんにNGな食材探す方が難しいのかなぁ

闇鍋△w
闇鍋なんだから何か変わった物がいいなw
黒はんぺんも十分変わってるけどw


あっ!!
凄い大群の白鳥の声!!
何羽か遅れてるのもいるなw

212 :【馬すじ】(東日本):2015/03/29(日) 08:19:49 ID:tSqjHEmUO
見上げてみたけれど姿は確認できず…

213 :【じゃがいも】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/03/29(日) 11:55:48 ID:IKV7tc5J0
そういうのを【げんちょう】って言うんです。



【げんちょう】
http://www.pref.saitama.lg.jp/mb/index.html

214 :【つくね】.!oden docono(ドイツ):2015/04/06(月) 05:37:19 ID:BaOrC7qc0
>>213
・・・・・。
随分長い間、誰も突っ込まないようなので、あえて私が・・・・・。

そ、れ、は・・・・・
【けんちょう】でんがなぁ---っ!(絶句)&(汗)。。。


【けんちょう】
↓↓↓↓↓
(埼玉の場合)県庁廃後期において陥入が進んで出来た官状のもの

215 :【じゃがいも】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/04/09(木) 04:36:49 ID:q6z914Wq0
>>214
>そ、れ、は・・・・・
>【けんちょう】でんがなぁ---っ!(絶句)&(汗)。。。


http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150409_nanndatte---.gif

216 :【しらたき】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/04/11(土) 00:06:42 ID:uSdpiGxI0
■不正送金ボットネット:国内のPC約44,000台余がウイルス感染、警視庁が注意喚起■
http://www.soccs.info/other-17.html

217 :【深谷ねぎ】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/04/11(土) 00:19:01 ID:uSdpiGxI0
オチがない…


ウイルス情報
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/03/Bruce_Willis_by_Gage_Skidmore.jpg/220px-Bruce_Willis_by_Gage_Skidmore.jpg

218 :【煮卵】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/04/11(土) 01:25:03 ID:uSdpiGxI0
ニュー速+にもあった。これですね。

【社会】国内PC、4万4千台感染=ネット銀、不正送金ウイルス―利用者に注意喚起・警視庁(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428627510/

219 :M7.74@臨時退避(茨城県):2015/04/11(土) 02:47:17 ID:xnKendia0
これフジで見たんだけど、国内で4万4千台って大丈夫なのかなって思って
うちにもメール来たりするのかなあ

220 :【△←それ】 docono(ドイツ):2015/04/11(土) 04:37:23 ID:k7NgrsVU0
Macユーザーの私は大丈夫かしらん?

「茨城県鉾田市の海岸に10日、イルカが130頭以上打ち上げられていた」って言うニュースも怖いよぉ〜。
日本の皆様、お気をつけて!

>>214
【つくね】もおでんの具なの、埼玉では?
う〜む。私としては「つくね」はやはり、醤油ダレで焼いて食べたいかな。

221 :【野菜天】 docono(ドイツ):2015/04/11(土) 04:48:15 ID:k7NgrsVU0
【△←それ】w、また出たよ。
>>209では、
【△←闇鍋とかに入れるあれ】って出てたけど、「はんぺん」のことだよね...
>>210
黒はんぺんって、私食べたことないです。美味しいのかな?

そうだ、1つ前に書き忘れたけどコテなしの「茨城県」さん、
イルカの件というか、地震の件、くれぐれもお気をつけて!
「用心に越したことなし」です!

222 :【つみれ】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/04/12(日) 05:49:59 ID:ZNH7/ow+0
>>219
まあ、どう考えても大丈夫ではないとは思いますが…
今の民生向け通信端末の業界、「売るだけ売っておいて何かあってもユーザの自己責任」感は半端じゃないですからね。

>>220
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150412_mac-user.gif

>>221
用心に越したことなしですね。

223 :【うずら】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/04/18(土) 14:11:07 ID:twldwcNh0
トレンドマイクロ セキュリティブログ/
日本を標的とする新たなオンライン銀行詐欺ツール「WERDLOD」の手口を解説
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/11258

224 :【ごぼう巻き】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/04/19(日) 17:17:32 ID:XF16wlap0
>>142-150
うーん…
「(べ)っかんこ」の API では表示できるんですね >AAS


  http://aas.ula.cc/u.cgi/saitamaneq.s374.xrea.com+cgi_zero+test01/eq/1364933339/1

  http://aas.ula.cc/u.cgi/saitamaneq.s374.xrea.com+cgi_zero+test01/eq/1364933339/29

  http://aas.ula.cc/u.cgi/saitamaneq.s374.xrea.com+cgi_zero+test01/eq/1364933339/75


実は、あれから “example.ddo.jp” とはまだ連絡とっていなくて、AAS が不動となった経緯はわからないままなんですが…
規約上で問題なければ、「(べ)っかんこ」で埋め込み直しちゃおうかな?

225 :【さつま揚げ】(東日本):2015/04/21(火) 06:21:14 ID:mo7vLEBsO
変な人さん、すみません m(_ _)m
忙しいのに申し訳ないです…
無理しないで下さいね
空気読むの苦手な方だけど、ふいんき()は伝わりますのでw

滑り台こんなかわいいんだ♪

ありがとうございます

226 :【こんにゃく】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/08(金) 05:44:27 ID:pK5Q6HmF0
>>225
まあ、ここは本家サーバが不調になった時の避難所として作ったという経緯があるので、
本家のリソースはできるだけ使わない方針でいけたらなと思っているところがありまして。

他のボラさんが太っ腹に API 公開したらそれに乗っかるとかはあるかもしれませんが、
携帯の方の掲示板をすぐに「(べ)っかんこ」で埋め込み直すというのは控えておこうかなと。

AAを見たいレスがあったら、/1364933339/ に続いて見たいレス番を入れると「(べ)っかんこ」でも動くんだな程度に掴んでいて頂けたらと。



227 :【焼き豆腐】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/08(金) 05:52:24 ID:pK5Q6HmF0
うーん…
「NHK総合を常に実況し続けるスレ 62221 M8.4
」以降を専ブラで読みたいっていう要望が寄せられているんですが…

本家の方、過去ログの専ブラ対応できないんでしょうかね?

228 :M7.74@臨時退避(田舎おでん):2015/05/08(金) 15:29:24 ID:PF3QrZsK0
>>227
本家の過去ログを専ブラで読めるのは(表向きは)浪人持ちだけですし。
問題のスレはhayabusa鯖のようなので、浪人があっても今のところは専ブラで読めませんけど
(修理の要望は出してあります↓
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421829594/947 )。

どの専ブラで読みたいのか分かりませんが、JaneStyleだったらhtmltodatとかいう
過去ログ読みツールを公開してる方がいますよね(何という直接的な名前^^;)。
hayabusa鯖の過去ログ、Webブラウザでは見られるようになったので
このツールを使えば専ブラで行けるっぽいですが…
(ただし「海賊ツール」扱いでしょうから自己責任で)。


229 :変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/08(金) 22:26:06 ID:pK5Q6HmF0
>>228
お世話になっております。
>>227 のようなつぼやきに、本家運営へ伝書鳩までして頂いたようで。ありがとうございます。

件の要望は連絡用フォーム経由だったので、

   このサイトは、

     ・311当時の時事はこういう感じで、その中で、歴史的なキターーーー!!が発生した。
     ・そのキターーーー!!の中、埼玉県民のスレ(排他的な意味はない)が[臨時地震]板で生まれた。
     ・その雰囲気が伝わる過去ログを本家からお借りしている。

   のポリシーで、代表されるいくつかの過去ログを保管している。さらに興味がある場合は、でき得れば本家を覗かれたし
   (但し、本家でサーバ障害等に起因する過去ログ紛失が起こり、レスキューが必要だと判断した場合はこの限りではない)。

を、ここだとどこのスレ見てるかもわからないので、メールで伝えてみます。



…っていうか、どちらかといえばこういうのは、

  /1338344525/(汎用スレッドの避難所の避難所のひn(ry...)

  /1357350784/(メンテスレ)

あたりでつぼやいていたほうがよかったですかね?

230 :M7.74@臨時退避(田舎おでん):2015/05/09(土) 09:16:31 ID:N7DTKCuO0
>>229
修理の要望を出したのはサザエだかツブ貝だかが供される前ですがな。
汎用本スレの方でもちょっと話題に出たりしてたので(出したのは自分ですが)
運用の方でhayabusaの話になったのを見て便乗してみたり。

調理場は管理人さんがいいと思えばどこでもよろしいかと。

2ch運営側の過去ログの扱いがいかにも雑なのを見せ付けられると
ちゃんと保管してくれそうな人にとりあえず頼んでみたくなる気持ちは分かる…。
「ログは2chの財産!コピーサイトは海賊!」とか主張されても
有料ユーザーでさえまともに見られない状況では、ねぇ。。。

231 :【野菜天】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/09(土) 23:50:25 ID:H/A9HpxD0
隣町にある、花の丘公園にて。4月16日撮影。


携帯用 小さめ 400×300px 68.4kB
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150509_hanano-oka_300px.jpg

PC用 無駄に大きい 2272×1704px 618kB
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150509_hanano-oka_1704px.jpg

232 :変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/11(月) 04:35:19 ID:gxqA7d+h0
>>230
やっぱり、ここのスレ見てない人でした。
メールでのやりとりはほぼ終結なんですが、ここに書いてしまった以上、顛末のご報告。

>>229 の、「さらに興味がある場合は、でき得れば本家を覗かれたし」の件、過去ログあと数スレッド分を補強したいと考えています。

理由:

  海外では早くからM8.9と報道されていたり、非常用電源喪失で福島第一原発の冷却水が止まってしまって緊急事態宣言がされたり…
  「NHK総合を常に実況し続けるスレ 62221 M8.4」で実況された以降も、色々な意味でのキターーーー!!が次々と記録されて行くのを知っている人間として…
  「311当時の時事はこういう感じで…」というにはちょっと中途半端なログ保有のような気がするので。

  ここで本家サーバがクラッシュとかあったら目も当てられない。
  区切りが付きそうな過去ログあと数スレッド分を補強した上で、「続きは本家で」としたい。

233 :【つみれ】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/11(月) 22:53:39 ID:gxqA7d+h0
隣町にある、花の丘公園にて。4月16日撮影。その2


携帯用 小さめ 400×300px 50.3kB
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150511_hanano-oka2_300px.jpg

PC用 無駄に大きい 2272×1704px 833kB
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150511_hanano-oka2_1704px.jpg

234 :【さつま揚げ】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/11(月) 22:55:04 ID:gxqA7d+h0
隣町にある、花の丘公園にて。4月16日撮影。その3


携帯用 小さめ 400×300px 37.4kB
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150511_hanano-oka3_300px.jpg

PC用 無駄に大きい 2272×1704px 568kB
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150511_hanano-oka3_1704px.jpg

235 :【そば】(田舎おでん):2015/05/13(水) 10:03:43 ID:qicRe3bV0
植木鉢人形が「カワイイ」より「シュール」に見える自分は汚れているのでしょうか。

チューリップって好きなんですよね。
幼稚園に入ったばかりの年、自分は絵が下手で、まともに描けるのが
チューリップだけだったんです。そこへ先生が「12月だからクリスマスに
ほしいものの絵を描きましょう! みんなの絵を大きなツリーに下げて
参観日に見てもらうんですよ」って…。

ツリーを飾る季節はずれのチューリップと植木鉢人形は、どっちがよりシュールでしょう。。。

236 :【しめじ】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/14(木) 01:20:47 ID:QFFZ60680
 
       【ある日、深夜の家族会議 議事録】








                //\
               |     |  冬咲き?
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \
            /  \ /  \
           /   ⌒   ⌒   \
           |    (__人__)     |
           \    ` ⌒´    /
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \





                ____
              /      \
            /  _ノ  ヽ、_  \ ネット通販も Goooogle もない時代に
           /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
           |     (__人__)    |
           \     ` ⌒´     /
          /´           `\
         /  /          l  l   .
       __l  l_.[] _____/_/__
         \, ´-'ヽ
           ヾ_ノ
            |
            |
            |__   コロ・・・・
           _____\    コロ・・・・
          ()__)」
 

237 :【厚焼き玉子】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/14(木) 05:39:19 ID:QFFZ60680
花が咲いた植木鉢を、後からあれこれ並べて人が手を下したっていうより、
春夏秋冬通じてずっと同じ場所にあるっぽいんです。
昨年の11月に同公園のおよそ同じ位置を対象にした写真がなぜかあるんですが…


400×300px 36.9kB(携帯で撮ったために、ピントが甘いです)
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150514_hanano-oka4_300px.jpg

238 :【深谷ねぎ】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/14(木) 05:41:00 ID:QFFZ60680
春夏秋冬通じてそこにあって、春が来るのを待っている。そんな感じでしょうか。
ならば、小さいお子さん方は、これをどのように見ているのでしょうか。


400×300px 60.5kB(携帯で撮ったために、ピントが甘いです)
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150514_hanano-oka5_300px.jpg

239 :【じゃこ天】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/14(木) 05:58:07 ID:QFFZ60680
かすかべ防衛隊隊員、とある5歳児の場合:

  「たぶんこれ原価\250くらいだゾ」

240 :【野菜天】 【大吉】(東日本):2015/05/14(木) 14:41:59 ID:wEO/RIKbO
>>225
あ、なるほど!
レス番を変えれば好きなのが見られるんですね

ありがとう♪

241 :【ロールキャベツ】(東日本):2015/05/14(木) 15:04:46 ID:wEO/RIKbO
↑ アンカーミスすみませんw

とっても綺麗なしだれ桜、素敵です (・_・)b グッ
チューリップもかわいい♪

植木鉢人形は…
夜中に見たくない感じw


写真のこと、解らないけど綺麗に撮れてると思います
自信をつけてもらう為に先週(8日)撮った近所の桜を見せてあげましょうw(←何故か上からw)

http://imepic.jp/20150514/525860
http://imepic.jp/20150514/524500

貼れてるかなぁ

242 :【たまねぎ】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/15(金) 06:25:42 ID:a8a63T0P0
>>220
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/up_lded/20150515_dfc.gif

243 :【ごぼう巻き】 docono(秋):2015/05/16(土) 06:14:57 ID:p4k2nKr60
>>242
「DFC! DFC!」 の掛け声につられて、久しぶりにやってまいりました〜〜!

皆様、お元気そうでなによりです。
こちらは、私の大好きな”Spargel (白いアスパラガス)”の季節真っ盛り!
http://imepic.jp/20150516/214310
”Spargel”を たくさん食べた後、やたらに臭くなるおしっ◯にも、巡る季節を感じる 私であります。

こちらでは毎年”Spargel”の後はすぐに、イチゴの季節!
道端のあちこちに、下の画像のようなイチゴ直販店が立ち並びます。
http://imepic.jp/20150516/213220

244 :【はんぺん】 docono(秋):2015/05/16(土) 06:23:31 ID:p4k2nKr60
東日本さんの「お智慧」をかりて、画像うpを試してみましたが、上手くいったかな?

ん?ひょっとして、この状態ななら"imgur"でも貼り付けられるのか?
http://imgur.com/pLoptA6

245 :【はんぺん】 docono(秋):2015/05/16(土) 06:47:05 ID:p4k2nKr60
あ、できたかもっw
http://imgur.com/cMsOQ

では、おやすみなさいノシ
http://imgur.com/yrEUK

(おでんの具で、スジ肉が出てこないのは、何故!(涙))

246 :【△←あれ】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/05/17(日) 05:02:12 ID:MZEFcXER0
3歩進んで2歩下がる…

「せんせー!365歩進めませーん!」

247 :【にんじん】(東日本):2015/05/17(日) 06:10:51 ID:O/wgT3UQO
>>243
ドイツさん(秋)も元気そうでよかったー♪

>”Spargel”を たくさん食べた後、やたらに臭くなるおしっ◯にも

てっきりガスの話になるのかとw


イチゴ直販店かわいいw
クレープでも売っていそうだけどw

248 : ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/03(水) 21:31:54 ID:j4ziMr8P0
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、メンテナンススレでも触れたのですが、URLの構造上の問題で一部の専用ブラウザで読み書きができないらしい不具合を解消するため、
近く、Webサイト全体の移転を予定しております。


  ■メンテナンススレの該当記事:
  携帯:http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/test/r.cgi/eq/1357350784/121-128
  PC:http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/test/read.cgi/eq/1357350784/121-128


これに伴ってコンテンツが縮小するとか以前書いた記事がなくなるといったことはありません。まるっとそのまま移転します。

既存スレへの書き込みですが、今までのURL(http://saitamaneq.s374.xrea.com/配下)に書いて頂ければ、
データの同期を行い、新URLに反映されるようにします。同期の頻度は1日/1回程度と考えています。

本日より約1週間程度、新旧並走するフェーズを置き、新URLでの動作検証やミラーリングなどに異常がなければ、
旧URL側のコンテンツは「移転しました」表記を施し、読み込み専用に設定変更する予定です。

期間の前後等、ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

249 : ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/06(土) 19:48:57 ID:uzReJpn00
■移転完了のお知らせ

新URLでの動作検証を凡そ終えましたので、当スレは移転完了とさせて頂きます。
ご不便をおかけしました。

250 : ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/06(土) 19:56:40 ID:uzReJpn00

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより雑談しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


251 :docono(ドイツ):2015/06/09(火) 06:23:48 ID:IbxS+I3Q0
           ◯ <パシッ!
           ∩
        ( ゚д゚ )/
      ⊂    ノ
       ノ   ヽ スレの移転
       (_ノ ⌒゙J  受け取った!
       //
      //
     //
    //
ピョン!
  ヽ``^' /

252 : ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/20(土) 13:26:59 ID:vf+drMN50
http://current.saitamaneq.net/eq/up_lded/20150620_yoishyo_2.gif

253 : ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/20(土) 14:44:41 ID:vf+drMN50
>>240-241
(東日本)さん、
新旧のサイトが同時並走するのは迷子の原因になりやすいんじゃないかと、告知より少々早めにこちらに移しちゃったんですが、
大丈夫でしたか?

254 :【吉】 【さつま揚げ】(東日本):2015/06/22(月) 17:42:52 ID:/KbMn1SbO
あれ?

テスト

255 :【△←これ】(東日本):2015/06/22(月) 17:44:17 ID:/KbMn1SbO
何故書き込めないのかなぁ・・・


ありがとうございます。
分かりやすい誘導のお陰で無事にたどり着けました♪
よろしくお願いします(ペコリ

あの・・・前に教えてもらったAAを見る為のURLって
もう使えないですか?

例えば
http://aas.ula.cc/u.cgi/saitamaneq.s374.xrea.com+cgi_zero+test01/eq/1364933339/250

エラーになってしまうー;;

256 :【そば】(東日本):2015/06/22(月) 17:46:56 ID:/KbMn1SbO
(*゚ロ゚)!?
書けてたw
エラー出てたんです


荒らしじゃないですよー
荒らしじゃないですよー

大事なry

257 :【玉こんにゃく】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/22(月) 20:41:27 ID:rIiyjtpV0
>>254

 
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |..::_____
│:;  ||   。    l| |゚  bar   ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。       。|'   '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   :
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│.._||_____,l|_ __ _ ___________
   /        \


258 :【はくさい】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/22(月) 20:43:47 ID:rIiyjtpV0
>>255-256

ようこそ!
(^-^)


掲示板のURLが変わりましたので、以下のように文字列を置換すると動くと思います。

  URL移転前:“saitamaneq.s374.xrea.com+cgi_zero+test01/”
  URL移転後:“current.saitamaneq.net/”


具体的な置換後のURL:

  http://aas.ula.cc/u.cgi/current.saitamaneq.net/eq/1364933339/250
  http://aas.ula.cc/u.cgi/current.saitamaneq.net/eq/1364933339/251

で如何でしょうか?

259 :【冬瓜】(東日本):2015/06/22(月) 23:58:35 ID:/KbMn1SbO
キャー痴漢っ♪

失礼、取り乱しましたw

URLをいぢるとなんとかなるのかなぁと漠然と考えてたけど、どこをどう変えたらいいのかわからなくてw

ありがとうございました♪
しっかり見られたー♪

260 :docono痴漢(ドイツ):2015/06/23(火) 06:39:49 ID:Wqy2AE6N0
み、、、た、、なぁああ!♪♪♪
 | |:::/      /l lヽ、   _ ヾ||||||
 ヽV   __,イ|| .||||||||||||||||||||ii|||||||
.  / ,ィイア'''''ヾ||||  |||ア'´⌒`ヾ|||||||||||
  '; /ア' (,ィ) Y  ;|||、 (,ィ)  ,ィl||||||||
.  ∧|i;,__,ィ/  ||||||ト;;,,_,ィll|||||||||||
 /  ヾ||||||||ア;  |||| `ヾ||||||||ア'' ,||||
、_!_  `゙´ /   ||||、      フ ̄
_!_    ( _  _ ヾ),,、    ::イ─‐
  ヽ_   '' ヾ; /' '´     、::| ̄
'´ ̄ヽ /    |        ヾ ::|||||
.   i (___,,,,,,_,,,,,,,,,,___,ノ ::::ll|||
    |  ヽ! Y Y Y Y Y Y Y / ..::::イll||
    ヽ、 ヽ| T T T T T lノ .::::イlll||||
     \   ̄二二 ̄ ..::::,イl||||||||
       \     ..:::::;イ|||||||||||||
く/又  ̄7   ヽ---‐ii|||||||||||||||||||||||
小 ミ 、) o   `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ヾ||||||||||||||

>>256
【そば】ってw 埼玉じゃおでんの具なの?
スジの肉は、なんで出て来ない!

261 :docono(ドイツ):2015/06/23(火) 06:43:17 ID:Wqy2AE6N0
×スジの肉
◯スジ肉

262 : ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/23(火) 19:27:49 ID:FTL4AGND0
>>260

もうすでに重複してる具材がいくつか出てきてますが、実はまだ全部表示し切ってません。
データベースには、すでに表示されたものの3倍くらい、未表示分があるかな?
コンピュータは真の乱数を発生できないので、すべてを同じ確率で表示できないんですね。

ベースはおみくじ機能プラグイン。その種は最初は手入力して数を確保していたんですけどね。
そうやって新しいのを仕入れていくうちに限界を感じまして。書き込みと同時に料理本サイトにクロールしに行って、
次回のくじ引き候補を増やしておく動作をするように、あとで改造したんですね。
“○○でできる”とか“○○少々”とか具材らしき記述があったら、“でできる”“少々”の部分をフィルタで消すようにして。

一応おでんについてのレシピ(らしい)中で探しにいってるはずなんですが、
FTPクライアントで覗きに行くと、中には、“フライパン”とか“電子レンジ”とかも拾ってきてしまっている。
都度除外文字列に登録してますが、まあ、変り種としては有りなのかな(ぉぃ と思うものは削除してなかったりしますが。


って、ネタにマジレス…

263 :【がんもどき】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/23(火) 19:36:08 ID:FTL4AGND0


                                     ####                       、ヽ l / ,
                                     ### .##                     =     =
                                 .#######  .###                   ニ= 埼 そ -=
                                ##=##     .#####.                ニ= 玉 れ =ニ
                                ##のだ       .########.            =-  な で -=
                               #####     なりた  ちょうし##          =-  ら も ニ
                              .#####               ###           ´r :   ヽ`
                             ####                 ####           ´/小ヽ`
                          .#######                  .###
                          .##                     ###
                      ######%#                     ##
                  .########-##=                      .##
              ########                            ###
              ## うらやす                          ##
           ######                                #
           ###           ,,l'    lll       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      #######>#
          ##.           ll' ,,,l' '''''''lll'''''''''    lll,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,           ####
          .##           'lll''' ,, ll''''lll''''llll   llll,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,           ####       ほっかいどー
         ###          ,,,llll,,,,,llll,lll''''lll''''llll   llll'''''''''llll'''''''''           ##=
         ##           ,, llll ,,, '''''''lllll''''''     '''''''''''''''''''l''''''lll'         ###
         .##.           '' llll ''' ,,ll''lll''ll,,,,   ,lll lll lll, ll, lll          ##
          ##             lll 'l''''  ll  '''   '''  ''     ,,,,lll'         ###
         ################                            ###
            ## ###   ##                            ##
                   ##    きみつ                     ###
                   ##                             ###
                   ##                              ####
                 ###/#                  ###### #    #   ############=
                  .#                   ##################  #   ##  ###
                  ###                 ####    ######## ###=  かつうら ####
                #  ##                 ##             ################
、、 l | /, ,           #####                 ##                 ##
     ´´,           .####             # ####
  埼   ニ.           #            #####
  玉   =ニ           ##        #######
  な   -=           # たてやま  ##=
.  ら   =ニ           ##   ######
                    .######


264 :【△←それ】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/25(木) 04:46:34 ID:I9ncjoOm0


  直ったーーー!

  いや、メンテナンス終わればいつも通り読み書きできるかと思ってたんですが、仕様変更があって、すんなりはいきませんでしたね。
  しかし、ちょっとした論理矛盾で鯖エラ様になるんですね。

  今回の顛末:
    http://current.saitamaneq.net/test/read.cgi/eq/1357350784/136-139


  ――さあ、出かけるぞ…

265 :【△←こんな形してる、あれ】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/26(金) 18:42:57 ID:7e8BpXdW0
http://current.saitamaneq.net/eq/up_lded/20150626_heiwa_ageru.gif

266 :【ごぼう】 docono(ドイツ):2015/07/01(水) 05:23:55 ID:zbyyO4IA0
なんだか、ドイツからの読み込み&書き込みの反映が早くなった気がする。

267 :【牛スジ】【スジ肉】docono(ドイツ):2015/07/01(水) 05:26:34 ID:zbyyO4IA0
確かに、早くなったようです。特に読み込みの方は。

268 :【△←それ】  docono(ドイツ):2015/07/01(水) 05:35:12 ID:zbyyO4IA0
おおおおお!!!!
ついに出たあぁぁーーーーっ!!【牛スジ】っ!!!

(注)名前欄の【牛スジ】のあとの【スジ肉】は、!odenではなくて私の手入力です(懺悔)。
「あんなの」出ると思わなかったので、!odenのあとに手入力で【スジ肉】って、
書いちゃいました、てへ☆ペロ。

269 :【△←こんな形してる、あれ】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/01(水) 06:35:06 ID:FE5cm9wi0
>>266
埼玉からの書き込みは、相変わらずもっさりです。時間帯にもよるんでしょうかね?正直、わからないです。

こちら日本では、昨日確認された箱根山の小規模噴火に関係するものかわかりませんが、
[臨時地震]板は未明より、神奈川県下に留まらず、東京都下、山沿いなど広い範囲で「硫黄臭がする」騒ぎになっている模様です。
大事に至らなければいいんですが。


【牛スジ】+【スジ肉】  (゚Д゚ノ)ノ

野菜もしっかり摂ってください。

270 :【あんばやし】 【凶】(東日本):2015/07/03(金) 08:16:18 ID:ziT3QYKjO
おはようございます♪

フライパンとか電子レンジが出てきたらw
闇鍋っぽいかもーw

271 :【野菜天】(東日本):2015/07/03(金) 08:19:12 ID:ziT3QYKjO
あんばやし???

ググってみた
あんばやしは富山県の郷土料理で味噌田楽の一種。薄く三角に切った白こんにゃくを竹串に刺して熱湯で茹で、生姜の効いた甘辛味の味噌だれをかけたもの

なるほど…

272 :【焼き豆腐】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/10(金) 21:29:24 ID:W0J6dNZs0
鞍馬やし…

273 :【平天】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/10(金) 21:52:11 ID:W0J6dNZs0
あんばや-し【鞍馬やし】

活用形:

 あんばやで
 あんばやさかい
 あんばやもんで

274 :【大根】(東日本):2015/07/12(日) 16:28:03 ID:6QUvdD16O
暑いですねー
皆さん塩梅はいかがですか?
今後の台風の動きも気になるけど熱中症などに気をつけてね

275 :【すまき】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/13(月) 22:24:21 ID:M8brkI9R0
9日までの涼しさが嘘のようです。

台風の影響もあるんでしょうかね。
関東地方とかの場合は、特に日本海側に廻り込んで通過しようとする台風があると、いきなり来ますね。

いや、そういうような台風を発生させる気圧配置だから暑くなるんでしょうかね?
お見舞い申し上げます。


気象庁|真夏日などの地点数
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/summer.php

276 :【ばくだん】(東日本):2015/07/15(水) 22:42:38 ID:5PcMHK24O
暑くなったり寒くなったり…
気温の変化に身体くったり

現在14℃。気温はともかく風が強くてウォーキングしていると寒かった

277 :【餃子巻き】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/18(土) 22:23:14 ID:GpUhhmNR0
>>245
https://i.imgur.com/53HD4Ul.jpg

278 :【深谷ねぎ】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/20(月) 14:21:52 ID:x7FsAcEV0
埼玉県 南中部に、雷注意報来ました。
少し降って、涼しくなってくれるといいんですが。


っていうか、梅雨明けてたんですか? ('A`)

【気象】関東甲信が梅雨明け 昨年より2日早く [共同通信][07/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437277001/

279 :【ロールキャベツ】 docono(ドイツ):2015/07/21(火) 06:36:28 ID:lj4BAmKG0
あっけま〜して〜梅〜雨〜♪
あっけま〜して〜梅〜雨〜♪

こっちに〜は〜梅雨はないけど〜♪
あ〜ついんだ、E〜U〜♪

私の居住する地域も、先週ク◯(←伏字)暑く、こちらでは滅多にない35℃前後の暑さでした。
さすがに夏バテ気味になり、なんだか日本に生息していたころの真夏のように食欲減退。
冷やし中華かとか、ざるそばが恋しくなった先週でした。

今週はそれほど暑くないものの、最高気温は毎日30℃ぐらい。
暑いのが嫌いな私には、それでもかなりキツイ今日この頃です。

と、いうことで
皆様に暑中お見舞い申し上げます。
日本もかなり暑いようですが、皆様お体にお気をつけて!

P.S.
夏用の「!oden」ってないんですかね?

280 :【冷やし中華ゆずポン酢仕立て・ピーナッツ味噌・角切りレタス増し】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/21(火) 18:38:35 ID:CbDzLTxb0
!hiyasi_aji!hiyasi_tpp1!hiyasi_tpp2


冷やし中華プラグイン、作ってみました。

  !hiyasi_aji  味付け
  !hiyasi_tpp1 トッピング具材1
  !hiyasi_tpp2 トッピング具材2

の三部構成からなります。
そのままの順で繋げますと、冒頭にある、!hiyasi_aji!hiyasi_tpp1!hiyasi_tpp2 になります。


なお、同じseedを追っかけている関係上、表示される具材1と具材2が同じものになる場合もあります。

281 :【冷やし中華ウェイパー仕立て・プチとまと・角切りアボカド増し】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/21(火) 19:13:05 ID:CbDzLTxb0
>>279
しかーし、そちらも暑いですか。お見舞い申し上げます。

日本も、台風12号が復活した関係か、関東甲信越は例年の梅雨明け後の気温より2〜4degくらい高い感じです。
熊谷あたり、おそらく今日も、36℃を超えたんじゃないかと思います。

282 :!hiyasi docono(ドイツ):2015/07/22(水) 04:54:07 ID:12XYZjak0
>>280
すごい!なんて仕事の早さ!
ありがとうございます。早速試してみます。

冷やし中華というと、私はやはり
すっぱめのダシに細く刻んだキュウリ、卵焼き(?)、ハム、が トッピングされてるイメージかな?

あ、ふと思ったけど中華のクラゲとかドッピングすると美味しいよね、きっと。
そういう冷やし中華も既にあるかな?(定番だったりして??)

今日はこちら、また30℃を超えて、最高気温32℃。あついです〜(汗)。
でも、まだこれから8月がやって来ちゃうんですよねー。あーーーやだ。
ペンギンになって南極で過ごしたい!

283 :【冷やし中華かぼすポン酢仕立て・練り梅・かにカマ増し】 docono(ドイツ):2015/07/22(水) 04:56:52 ID:12XYZjak0
ありゃ?「!hiyasi」だけでは、ダメなのねん。

では、再挑戦。

284 :【冷やし中華でこぽんポン酢仕立て・短冊きゅうり・錦糸卵増し】 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/22(水) 23:41:57 ID:Uawnzyz50
!hiyasi


確かに、三つ足すと長ったらしくて、狭い名前欄では確認しづらくなってましたね。
三部構成だったのを一つのコマンドに纏めてみました。

冷やし中華のレシピプラグイン。

  !hiyasi  味付け+トッピング具材1+トッピング具材2 込み

285 :【かぶ】 【冷やしサラダうどんねぎラー油仕立て・木の芽バター・チー鱈ちょい乗せ】(東日本):2015/07/23(木) 18:18:40 ID:9L3V6BFvO
早速試してみるw

じめじめしてて洗濯物が乾かなーい

286 :【シウマイ】 【冷やしごちそうめんオリーブ油仕立て・鷹の爪・錦糸卵増し】(東日本):2015/07/23(木) 18:20:13 ID:9L3V6BFvO
冷やしうろんになってるw

287 :【冷やしそうめんゆずポン酢仕立て・練り梅・かつお節麺2玉】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/23(木) 20:01:31 ID:54T+b97K0
復活した台風12号
http://current.saitamaneq.net/eq/up_lded/20150723_number_12_of_typhoon.gif


こういう、

  日本の南 → 南大東島の東南東 → 南大東島の南 →
    → 奄美大島の西南西 → 対馬近海 →

みたいな進路を通って、日本海側に回りこんで北上しようとする台風がある時って、
関東甲信越(沿岸部を除く)は、俗に言う夏日より1日の気温が上がるんですよね。

連日の最高気温36〜37℃で、朝になっても25℃切らないっていうのは、
とにかく、湿度が下がってくれないのでしんどいですね。

288 :【ちくわ】【冷やし中華ねぎラー油仕立て・短冊きゅうり・魚介マリネちょい乗せ】(東日本):2015/07/26(日) 16:18:43 ID:oLTHXGg8O
暑いでしょう?
大丈夫ですかー?

289 :【冷やし中華ウェイパー仕立て・薄焼き卵・都こんぶ増し】 docono(ドイツ):2015/07/27(月) 05:22:06 ID:PCvD5ljJ0
久々の雨なう@南ドイツ

こちら今日は1日曇りで30℃以下でした。この雨で明日も30℃以下確実!
これで今夜はよく眠れそう。(ふう。嘆息)
こちらの異常な暑さは、エジプトから吹く風が原因だとか...

日本も まだまだ厳しい暑さが続くと思いますが、皆様お体に気をつけて!

290 :【とうもろこし】【冷やしサラダうどん豆板醤仕立て・いか焼き・レモン麺2玉】(東日本):2015/07/27(月) 23:02:42 ID:DyLTbQiwO
エジプトの風…
どこか神秘的な感じがするけれどとても暑そうw

どうにも暑さに弱くてw
それでもまだ最高27℃ぐらいで室温31℃ぐらいなんですw
降りそうで降らないじめじめした空気が…(>_<)

皆様のところは更に暑いのにね

胃腸が弱っていたり気づかないうちに体力なくなっているかもしれません
あまり冷たいものを摂りすぎないように気をつけて

291 :【はんぺん】【冷やしそうめん豆板醤仕立て・紅しょうが・海藻サラダ麺2玉】(東日本):2015/07/27(月) 23:04:42 ID:DyLTbQiwO
えっ!?えっ!?
とうきびーw
おでんの具だよーw

292 :【冷やし南蛮漬けそば麻辣醤仕立て・三つ葉・海老ニラ増し】_aji!hiyasi_tpp1!hiyasi_tpp2 docono(ドイツ):2015/07/29(水) 05:20:56 ID:dG6+KIVv0
このプラグインって、冷やし中華だけじゃねかったのねん。

「うどん」と「そうめん」が既に表示されてるしw
そのうち「蕎麦」も出てくるのかな?
日本にいたころ、夏のあつい盛りは、冷やし中華の他に、ざるそば(もりそばではない)をよく食べていた私です。

そういえば
「ざるそばの 海苔の値段の 高いこと」
っていう川柳があったなぁ・・・・。

>>289 「薄焼き卵」って、細く切ってない「錦糸卵」ぢゃないの?w
おまけに「都こんぶ」ってwww。
「薄焼き卵」や「都こんぶ」が入っている冷やし中華なんて、私は食べたことないぞっ!

>>290 冷やしうどんのトッピングに「いか焼き」ってのも初めて聞いたw
いか焼き食べた〜い!

冷やしうどんなら、私はシンプルに「ざるうどん(つゆにうずらの卵入り)」かな。

そういえば「もりうどん」ってのが無いことに、今初めて気づいた私であった。

293 :【冷やしラーメンでこぽんポン酢仕立て・じゃこ・ジュレ酢たこ+半チャンセット】(田舎おでん):2015/07/30(木) 10:15:33 ID:Lu/TvkNf0
冷やしたぬき!冷やしたぬき!冷やしたぬき!
学生食堂の安っぽい冷やしたぬきが大好きだったなぁ…(遠い目

日本では夏になると冷たいパスタがファミレスのメニューなぞにも載ったりいたしますが
実は本家イタリアでは麺を冷たくして食べる習慣はないと何かで読みますた。
冷やし中華も中国にはなくて、日本人の発明らしいし…冷たい麺美味しいのになぁ。

294 :【たけのこ】【冷やしぶっかけそばかぼすポン酢仕立て・真蛸カルパッチョ・海老マスカルポーネ麺2玉】(東日本):2015/07/30(木) 21:20:45 ID:KcSAtkV0O
冷やしざるラーメン…
めんつゆとユズコショウ
ゆずぽんとわさび

だーいすき♪

295 :【冷製フィットチーネごまラー油仕立て・かつお節・ピーナッツ味噌ちょい乗せ】!sdrink 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/31(金) 00:06:01 ID:MvZqZCyq0
!sdrink


ソフトドリンク抽出プラグイン。

ファミレスのドリンクバーにありそうなソフトドリンクを探してくるプラグイン。

296 :【冷製ペペロンチーノでこぽんポン酢仕立て・カリフラワー・干し海老増し増し】【梅よろし】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/31(金) 00:08:12 ID:MvZqZCyq0
!sdrink

('A`)

297 :【冷やしそばサラダ豆板醤仕立て・紅しょうが・角切りアボカド麺2玉】【冷コー】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/07/31(金) 00:09:19 ID:MvZqZCyq0
発生した台風13号
http://current.saitamaneq.net/eq/up_lded/20150730_number_13_of_typhoon.gif


13号さん発生しました…

普通の夏ではない日々がまだ当分続くんでしょうかね?

298 :【冷麺ぽんかんポン酢仕立て・蒲鉾・バターマッシュルーム+半ライスセット】【ネクター ピーチ】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/08/02(日) 06:31:19 ID:rfkU/ZJj0
>>289
>こちらの異常な暑さは、エジプトから吹く風が原因だとか...

エアコンの力を借りないで夏を過ごすというドイツの方々の生活の知恵。
日頃、ヒートアイランド現象という言葉に悩まされている我々日本人も見習わなくてはならないところがあるのかなと思っています。


少し Google の力を借りて、“エジプト 風”で調べてみたり。

  まず目に飛び込んできたのは、エジプト風炊き込みごはんのレシピ|キユーピー3分クッキング


('A`)

299 :【冷やしごちそうめんかぼすポン酢仕立て・甘夏・和風ジェノベーゼソース麺2玉】【MAX COFFEE】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/08/02(日) 06:33:10 ID:rfkU/ZJj0
>>293
私がお世話になった学食は、定食かカレーライスかラーメンしか選択肢がありませんでした。
あとは、10時過ぎになると、近所のヤマザキパン看板に掲げた小さな店のおばさんが2人、売店に常駐しているだけという…

あの頃は、ヤマザキのイチゴスペシャルとアンクルサム(時々コロッケパン)さえあれば、未来は怖くないっていう、
意味不明な自信がありましたね。なんだったんだろう?あの自信は…

300 :【冷やしそうめんすだちポン酢仕立て・魚介マリネ・謎の黒はんぺん+半ライスセット】【冷ティー】 変な人 ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/08/02(日) 06:34:06 ID:rfkU/ZJj0
>>294
冷やしめんは、作ってる過程、特に冷水にさらして冷やす時間が…っていうのがあったりしますが…
カップ焼きそばでお湯切って作ってる時のそれにも似た、「ああ、もう途中だけどいいか」みたいな感じで、
盛り付けに使おうと用意したカニ缶さえ、そのままで箸をつけてしまうっていう…

190KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.