[臨時地震]@埼玉県の臨時退避板
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
【臨時】臨時地震板汎用スレッド28(自治・避難・案内・他) 【本家スレッド大杉】
[156] ◆SaitmfK.GE (埼玉県):2015/06/28(日) 22:06:00 ID:M9MI8ruE0
AAS
3.Live2ch の追尾機能の限界

が…しかし、前述のような、紛失してしまった分がある場合、どういうことになるのでしょうか。

多くのスレが追尾できたからと、ブックマークしていたキーを宛がう。
本家サーバが紛失してしまっただけで、ユーザのローカルコンピュータ内にはそれなりの大きさの DAT ファイルがあるわけですから、
インデックスのやり取りに不整合が発生します。

ことに、最近の山下式 API 導入によって、DAT ファイル格納ディレクトリのインデックスが外部ブラウザ(一般的な Webブラウザ)からは不可視になってしまい、
サーバがどうなってるのか、訪問者には推測する術がなくなってしまいました。

DirectoryIndex(hayabusa.2ch.net; 2012.12.24 当時の場合)
http://current.saitamaneq.net/eq/up_lded/actual_condition_of_eq-subject_20121224_0300.gif


では、Live2ch の山下式 API 対応の前後では、その辺の挙動はどうなのでしょうか?

1-
名前

E-mail



0ch+ BBS 0.7.4 20131106_sukoshi-ijittayo
_