[臨時地震]@埼玉県の臨時退避板
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
【臨時】埼玉県民専用スレ その174【本家スレッド大杉】
[373]M7.74@臨時退避(埼玉県):2015/09/18(金) 01:59:33 ID:txbRNvp00
AAS
NHKニュース|気象庁 午前3時ごろ津波注意報発表へ 9月18日 1時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150918/k10010239411000.html
17日に南米チリ中部の沖合で発生したマグニチュード8.3の巨大地震で、気象庁は日本の沿岸にも18日の明け方以降、津波が到達するおそれがあるとして、
午前3時ごろに、北海道から九州にかけての太平洋沿岸と、沖縄・奄美、伊豆諸島と小笠原諸島、青森県日本海沿岸、大分県の豊後水道沿岸と瀬戸内海沿岸、
愛媛県宇和海沿岸、それに鹿児島県西部に津波注意報を発表する予定だと明らかにしました。
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の17日午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震では、
これまでにチリの沿岸のコキンボの検潮所で4メートル80センチ、バルパライソの検潮所で1メートル80センチの津波を観測したほか、チリ沿岸の多くの検潮所で1メートル前後の津波が観測されています。
また、ハワイの検潮所でも夜遅くに90センチの津波を観測したということです。
気象庁は18日午前1時から記者会見し、日本の沿岸にも18日の明け方以降、20センチから1メートルの津波が到達するおそれがあるとして、
午前3時ごろに、北海道から九州にかけての太平洋沿岸と、沖縄・奄美、伊豆諸島と小笠原諸島、青森県日本海沿岸、大分県の豊後水道沿岸、と瀬戸内海沿岸愛媛県宇和海沿岸、
それに鹿児島県西部に津波注意報を発表する予定だと明らかにしました。
気象庁によりますと、現時点で津波の第1波が最も早く到達すると予想されるのは、北海道太平洋沿岸東部の午前5時ごろで、その後、午前8時ごろまでに各地に津波の第1波が到達すると予想されるということです。
気象庁は、最終的には午前3時ごろに発表される情報を確認してほしいとしたうえで「遠くから来る津波は長時間継続するので、津波注意報が発表された場合には、解除されるまで海岸に近づかないようにしてほしい」と話しています。
津波注意報が発表される予定があるのは次の地域です。
北海道の太平洋沿岸東部、太平洋沿岸中部、太平洋沿岸西部、青森県の太平洋沿岸と日本海沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県の九十九里・外房と内房、東京湾内湾、伊豆諸島、小笠原諸島、
相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、愛媛県宇和海沿岸、大分県の瀬戸内海沿岸と豊後水道沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、鹿児島県西部、
種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、沖縄本島地方、宮古島・八重山地方、大東島地方。
上前次新1-板