■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
この鯖のメンテナンスとかの話はこのスレでやれー
1 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/07/18(月) 11:56:47 ID:???
「この鯖のメンテナンスとかの話はこのスレでやれー」
なんか、このスレッドは、ここ暫くの間、特定のユーザさんからかなりの DDos を頂いているようです。
特に大したこと書いてなかったし、記事をイヤに思う方がいらっしゃるのであれば、ということで。
このスレッドは、今までのメンテナンスに関係ない書き込みをサッパリ削除しました。
今後の書き込み内容は、当サイト内のメンテナンスに関係したものの範疇に留めます。
To dear Mr. X.
We eliminated all of the past articles of this thread.
We pray for peace, Between You and us.
Thank you very much.
2 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/01/13(日) 00:06:03 ID:???0
bbsmenu.html (20130112版) 更新。
3 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/02/02(土) 10:25:18 ID:???0
bbsmenu.html (20130202版) 更新。
4 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/03/03(日) 06:58:12 ID:???0
bbsmenu.html (20130228版) 更新。
5 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/03/18(月) 17:24:51 ID:???0
■地震情報が本家と合ってない件について
事例:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/test/read.cgi/eq/1338119556/198-201
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/test/read.cgi/eq/1338119556/212-215
表題、当掲示板投稿者に傍記される地域名や地震情報は、地域表示プラグインによるものです。
ということで、地域表示プラグインを少し突っ込んで見てみました。
大雑把な動作、同プラグインは投稿者の IP address と地域を紐付けしてキャッシュに記録していて、
同じ IP address からの書き込みは同じ地域だからとそれを表示し、複数回の投稿があっても地域の
再判別を省略している模様。
この時、地域の判別は、外部サイトである ken.2ch.net の API が返してくる値に頼っています。
ken.2ch.net の負担を軽減するためにキャッシュを使っているのは当然の手法と思います。
ken.2ch.net/ 地域リスト
http://ken.2ch.net/shikibetsu/
↑これが、ken.2ch.net が返してくる値の種類です。
mode=1, mode=2, mode=3, .....ざっと見て、10種類ほどの mode があるんですね(今のところ)。
その中で、当掲示板 CGI が利用しているのは、mode=5(地震情報有)です。
返ってくる値は地震があった直後とかは特に変わるのですが、同プラグインの地域再判別のトリガは
キャッシュ上にない IP address が書き込みに来た時なので、表題の「地震情報が本家と合ってない件」
が発生するわけなんですね(今さら言ってますけど)。
…というわけで、プラグインのオプション設定というレベルではなく、動作自体を弄ります。
投稿の都度 ken.2ch.net に値を取りにいくよう動作を変え、ken.2ch.net 負担増となる分は、投稿規制等で
バランスを取るなどして様子をみることにします。
作業自体は5分とかからないので、この投稿の直後に適用済みと捕らえて頂いて差し支えありません。
6 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/04/12(金) 06:09:23 ID:???0
bbsmenu.html (20130412版) 更新。
7 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/05/13(月) 18:20:39 ID:???
0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo バージョンアップ完了。
8 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/05/15(水) 23:53:34 ID:???
bbsmenu.html (20130514版) 更新。
9 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/06/12(水) 17:55:54 ID:???
bbsmenu.html (20130611版) 更新。
10 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/07/01(月) 12:42:02 ID:???
bbsmenu.html (20130629版) 更新。
11 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/08/01(木) 19:16:13 ID:???
bbsmenu.html (20130731版) 更新。
12 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/10/25(金) 03:55:19 ID:???
bbsmenu.html (20131022版) 更新。
13 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/11/12(火) 00:06:45 ID:???
0ch+ BBS 0.7.4 がリリースされているのを確認。
今、ローカルでちょっと弄ってます。
14 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/11/12(火) 19:02:55 ID:???
うーん。。。
r.cgiって、動きます???
→ 0ch+ BBS 0.7.4
15 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/11/12(火) 19:37:05 ID:???
r.cgi 内部の、
「r.cgi初期化・前準備」147〜150あたりに、
my $submax = $oSET->Get('BBS_SUBJECT_MAX') || $oSYS->Get('SUBMAX');
$Sys->Set('SUBMAX', $submax);
my $resmax = $oSET->Get('BBS_RES_MAX') || $oSYS->Get('RESMAX');
$Sys->Set('RESMAX', $resmax);
があるために、CGI が異常終了しているっぽいですが。。。
なんで入ってるんでしたっけ?これ?
16 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/11/12(火) 19:39:57 ID:???
.....('A`)
すいません。ゲイツに聞いてきます(違
17 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/11/12(火) 19:55:26 ID:???
>>13-16
本家:
http://zerochplus.sourceforge.jp/
よりダウンロードした、
zerochplus_0.7.4.zip
MD5=c290879dad4284527965b889fa906185
の件ですね。
18 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/11/12(火) 21:20:12 ID:???
>>15
なんで入ってるかは置いといて(ぉぃ
本家質問スレで回答を頂いて実行したところ、r.cgi 動きました。
その他、いくつかの当サイト仕様周辺の動作確認をしたのち、掲示板 CGI のスクリプトを更新する予定です。
19 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/11/14(木) 18:34:19 ID:???
0ch+ BBS 0.7.4 20131106_sukoshi-ijittayo バージョンアップ完了。
20 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/12/01(日) 02:35:09 ID:???
関係ないけど…
会社の帰りに、まだ纏まってないんだけど大雑把な回路図を頭に描いて。とりあえず電車乗って。
駅に着いたら、電気街口を出て。
シャッター街(?)がある、あの辺くぐって。キーデバイスとCR揃えて、蛇の目基板買って。
山崎さんの所で気に入ったケースが先に目に入ってしまい、トヨデンのトランスが意外にでかいのに気付いてTOEIのに変えて。
モノが無い時は大通り越えていくこともあったけど、シャッター街の2階まで行けば大体は用が足りていた。
まあ、実際の回路動かすと、TOEIのレギュレーションが悪くて、後日トヨデン買い直すとかもありましたけどね。
頭の中で思い、纏まらないものがあっても、電車乗ってそこ行けば、大体は即日でなんとかなった。
通称、うなぎの寝床。秋葉原ラジオストアー。
お疲れ様でした。
【社会】電気街の草分け閉館へ 秋葉原ラジオストアー 64年の歴史に幕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385445071/
21 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/12/01(日) 04:20:03 ID:???
1_otsu.gif がみつからない方へ。
すみません。11月14日のメンテの時に、パス:/up_lded/ を掘るのを忘れてました。
今パスを掘って入れておきました。
22 :
M7.74@臨時退避
(東京都)
:2013/12/01(日) 23:58:01 ID:rf7UjOAu0
>>20
なんか、ラジオセンターはまだ続けてやって行くらしいですよ
あまり行かないから詳しくないけど
23 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/12/02(月) 23:49:04 ID:???
>>22
シャッター街の2階とか書いちゃったからかな?
2階まで上がって行ける方の北側2列は、ラジオセンターって言うんでしたっけ?
で、そこまで入って行かない浅いところで、トヨデンとかのトランス並べてあるお店の側。
それ東側から入っていくと2〜3のパーツ店あって、キャパシタと抵抗器の店:シーアール。その辺でしたっけ。
24 :
M7.74@臨時退避
(新疆ウイグル自治区)
:2013/12/03(火) 21:26:20 ID:W9sXqhLR0
15年くらい前?テレオンってまだあるのかなと会館の前ウロウロしてたら、絵ハガキ配ってるお姉さんにどっか連れて行かれそうになった。
25 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/12/04(水) 23:39:58 ID:???
>>24
よく言われている、あの画廊ですよね。そんな長い歴史があったんですか。
いや、私が知らないだけでしょうが。
26 :
M7.74@臨時退避
(新疆ウイグル自治区)
:2013/12/05(木) 00:17:17 ID:hH+MBv3t0
>>25
んと。間違ったかもしれません。
2003年にこっち来てからだから、2006年の夏くらいだったかも。
27 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2013/12/05(木) 00:50:51 ID:???
>>26
いやここは、私がよく知らなかったということで(ダチョウ倶楽部)。
なんか、県民専用スレでいろいろ書いてたあの方が何か書いてくと思ったんですけどね。
28 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/01/04(土) 10:43:01 ID:???
謹賀新年
旧年中は色々とご教示ご鞭撻を賜り心から感謝致します
本年もよろしくお願い申し上げます
29 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/02/28(金) 20:55:24 ID:???
bbsmenu.html (20140228版) 更新。
30 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/03/19(水) 03:27:27 ID:???
bbsmenu.html (20140317版) 更新。
31 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/03/25(火) 18:00:23 ID:???
bbsmenu.html (20140325版) 更新。
32 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/03/31(月) 05:29:40 ID:???
bbsmenu.html (20140329版) 更新。
33 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/04/06(日) 14:04:52 ID:???
bbsmenu.html (20140406版) 更新。
34 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/04/12(土) 06:24:42 ID:???
bbsmenu.html (20140411版) 更新。
35 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/04/22(火) 11:23:48 ID:???
bbsmenu.html (20140421版) 更新。
36 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/04/27(日) 14:49:54 ID:???
bbsmenu.html (20140422版) 更新。
37 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/05/08(木) 22:29:41 ID:???
bbsmenu.html (20140507版) 更新。
38 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/05/10(土) 00:35:23 ID:???
bbsmenu.html (20140509版) 更新。
39 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/05/13(火) 23:22:08 ID:???
bbsmenu.html (20140513版) 更新。
40 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/05/16(金) 00:01:02 ID:???
bbsmenu.html (20140515版) 更新。
41 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/05/29(木) 23:01:12 ID:???
bbsmenu.html (20140528版) 更新。
42 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/06/14(土) 00:33:36 ID:???
bbsmenu.html (20140612版) 更新。
43 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/06/23(月) 22:07:28 ID:???
bbsmenu.html (20140623版) 更新。
44 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/06/24(火) 22:53:26 ID:???
bbsmenu.html (20140624版) 更新。
45 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/07/06(日) 10:44:44 ID:???
bbsmenu.html (20140705版) 更新。
46 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/07/12(土) 01:01:41 ID:???
bbsmenu.html (20140711版) 更新。
47 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/07/18(金) 05:38:55 ID:???
bbsmenu.html (20140716版) 更新。
48 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/07/18(金) 22:09:00 ID:???
bbsmenu.html (20140718版) 更新。
49 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/07/26(土) 06:34:10 ID:???
bbsmenu.html (20140725版) 更新。
50 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/08/01(金) 19:54:23 ID:???
bbsmenu.html (20140801版) 更新。
51 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/08/13(水) 07:03:21 ID:???
bbsmenu.html (20140812版) 更新。
52 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/08/22(金) 06:32:27 ID:???
bbsmenu.html (20140821版) 更新。
53 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/09/05(金) 21:45:37 ID:???
bbsmenu.html (20140905版) 更新。
54 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/10/02(木) 20:03:36 ID:???
bbsmenu.html (20141002版) 更新。
55 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/10/28(火) 17:53:38 ID:???
bbsmenu.html (20141028版) 更新。
56 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/11/30(日) 05:59:22 ID:???
bbsmenu.html (20141129版) 更新。
57 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/12/06(土) 03:07:38 ID:???
bbsmenu.html (20141203版) 更新。
58 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2014/12/20(土) 22:22:37 ID:???
bbsmenu.html (20141218版) 更新。
59 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/01/01(木) 13:15:42 ID:???
謹賀新年
旧年中は格別のご厚情を賜り、Nice boat.にありがとうございました
本年もよろしくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
60 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/01/01(木) 13:30:43 ID:???
>>59
Nice boat. って..... ('A`)
61 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/01/01(木) 13:35:41 ID:???
今、ぜろちゃんねるプラス掲示板のスクリプトを眺めてみたら、
test/plugin/0ch_replace.pl に、言成(まこと) → Nice boat. に置換する初期設定があったんですね。
・・・なんのために???
62 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2015/01/08(木) 00:09:51 ID:???
bbsmenu.html (20150107版) 更新。
63 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/01/18(日) 01:05:51 ID:???
bbsmenu.html (20150112版) 更新。
64 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/01/22(木) 21:44:24 ID:???
bbsmenu.html (20150118版) 更新。
65 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/02/07(土) 22:43:37 ID:???
bbsmenu.html (20150206版) 更新。
66 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/02/12(木) 23:44:36 ID:???
bbsmenu.html (20150211版) 更新。
67 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/02/24(火) 23:10:07 ID:???
bbsmenu.html (20150221版) 更新。
68 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/03/14(土) 02:03:41 ID:???
bbsmenu.html (20150313版) 更新。
69 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/03/29(日) 00:44:21 ID:???
bbsmenu.html (20150327版) 更新。
70 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/04/26(日) 02:05:59 ID:???
bbsmenu.html (20150424版) 更新。
71 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/03(水) 03:21:12 ID:???
■件名:ドメイン取得を検討中です。
唐突ですが…
一部の専用ブラウザなどが、どうも当サイトの2ちゃんねる互換掲示板(この板とかですね)でうまく読み書きできないらしい様子が、
アクセス統計などを見ていて、目立ってきているような気がします。
例えば、このスレのPC用URLは “
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/test/read.cgi/eq/1357350784/
” なんですが、
どうも、サイトのTOP 、“
http://saitamaneq.s374.xrea.com/
” に対して、“test/read.cgi” へのアクセスを求めて失敗しているリクエストが時々あるようなんですね。
考えてみれば、2ちゃんねる本家の現行埼玉スレは “
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1424169781/
” であって、
“
http://hayabusa6.2ch.net/
” のパス・区切り文字“/”に続いて “test/read.cgi” がある。だから、上述は、専用ブラウザの挙動として十分ありえるのでしょう。
(うまく読み書きできている専用ブラウザは、板ディレクトリ(この板でいう“eq/”)の1階層上に相対的に “test/read.cgi” があると類推して動いているのでしょう)
がしかし…
しかしですね。ちょっと大きな地震があると、5月31日の小笠原諸島西方沖地震のような例ですね、そうするとそういうリクエスト失敗履歴がワッと増えている。
それが、本家からのリファラなしで直接来てるっぽいのがある。ブックマークして下さっているんでしょうかね?そうした中でのリクエスト失敗は痛い。
それで、主題の、ドメイン取得を検討中です。
各掲示板それ専用にサブドメインを割り当てて、本家と同じ構造でURLを組めるよう、目下、準備しているところです。
72 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/03(水) 20:15:51 ID:???
作ってみました。
■[臨時地震]@埼玉県の臨時退避板(現行版)
携帯・新:
http://current.saitamaneq.net/eq/i/
携帯・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/i/
PC・新:
http://current.saitamaneq.net/eq/
PC・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/eq/
73 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/03(水) 20:16:08 ID:???
■[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
携帯・新:
http://pastdr2.saitamaneq.net/from311/i/
携帯・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test02/from311/i/
PC・新:
http://pastdr2.saitamaneq.net/from311/
PC・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test02/from311/
74 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/03(水) 20:16:23 ID:???
■[キター!20110311]@埼玉県の過去ログ倉庫
携帯・新:
http://pastdr3.saitamaneq.net/kita311/i/
携帯・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test03/kita311/i/
PC・新:
http://pastdr3.saitamaneq.net/kita311/
PC・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test03/kita311/
75 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/03(水) 20:16:40 ID:???
■[ゲストブック]@埼玉県の臨時退避板
携帯・新:
http://practic.saitamaneq.net/guestbk/i/
携帯・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test04/guestbk/i/
PC・新:
http://practic.saitamaneq.net/guestbk/
PC・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test04/guestbk/
76 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/03(水) 20:17:03 ID:???
■ボードデータについて:
新:
http://www.saitamaneq.net/bbsmenu/abtbbsmenu.html
旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/bbsmenu/abtbbsmenu.html
■当サイトを統括するTOPページ:
新:
http://www.saitamaneq.net/
旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/
77 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/03(水) 20:17:38 ID:???
ちなみに、このスレの新旧はこうなります。
携帯・新:
http://current.saitamaneq.net/test/r.cgi/eq/1357350784/l10
携帯・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/test/r.cgi/eq/1357350784/l10
PC・新:
http://current.saitamaneq.net/test/read.cgi/eq/1357350784/l50
PC・旧:
http://saitamaneq.s374.xrea.com/cgi_zero/test01/test/read.cgi/eq/1357350784/l50
78 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/03(水) 20:18:42 ID:???
既存スレへの書き込みですが、旧URL(
http://saitamaneq.s374.xrea.com/
配下)に書いて頂ければ、
データの同期を行い、新URLに反映されるようにします。同期の頻度は1日/1回程度と考えています。
本日より約1週間程度並走するフェーズを置き、新URLでの動作検証やミラーリングなどに異常がなければ、
旧URL側のコンテンツは「移転しました」表記を施し、読み込み専用に設定変更する予定です。
79 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/04(木) 02:28:51 ID:???
>>71
自己突っ込み。
はて?専用ブラウザなら “read.cgi” 関係ありませんね。
UA “モナジラ” 名乗って、サイトTOP(saitamaneq.s374.xrea.com)に “/test/read.cgi” リクエストしに来ているあれはなんなんだろう…
('A`)???
まあ、同格の “test/bbs.cgi” を正確に探れないなら、どのみち書けないわけで。
今回の対応は間違ってはいないのですが…
80 :
!oden
(田舎おでん)
:2015/06/04(木) 22:43:22 ID:EPcBfz8X0
お引越しおめでとうございます〜。転居先への試し書きを兼ねて。
>>79
「最近増えて」「モナジラを名乗って」「挙動が怪しい」ものというと
API非対応専ブラのための各種Web scrapingツールとかを連想してしまう…。
そちらの問題に関係あるのかどうか分かりませんが。
転居先の動作が上手くいくようでしたら、本家2ch汎用スレの方にも
引越しのお知らせよろしくです。
81 :
M7.74@臨時退避
(田舎おでん)
:2015/06/04(木) 22:45:04 ID:EPcBfz8X0
m9(`・ω・´) 「!oden」が効いてないぢゃありませんか! やり直し!
82 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/06(土) 03:13:59 ID:???
>>80
毎度お世話になっております。
>API非対応専ブラのための各種Web scrapingツールとかを連想してしまう…。
まあ、UAをいろいろ偽って来るのはクローラのような類ならいろいろあるっぽいですが、
そういったのなら、(極端にリクエスト量多くなければ)別に目くじら立てる程ではないと思ってはいるんです。
ただ、「地震の直後にそういうリクエスト失敗が増えるって、なんぞ?」っていう部分ですね。
読み書きしたい人が迷子になってるのなら、なんとかしてあげたい。
83 :
【ちくわぶ】
◆SaitmfK.GE
(埼玉県)
:2015/06/06(土) 03:16:36 ID:uzReJpn00
>>81
…あ!
('A`)
84 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/06(土) 19:52:54 ID:???
■移転完了のお知らせ
新URLでの動作検証を凡そ終えましたので、当スレは移転完了とさせて頂きます。
ご不便をおかけしました。
85 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/10(水) 06:21:04 ID:???
bbsmenu.html (20150609版) 更新。
86 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/12(金) 00:08:22 ID:???
■件名:サーバーメンテナンスのお知らせ
主旨:
来る平成27年6月24日、メンテナンスのため、2時間程度読み書きできない時間帯がどこかであります。
詳細:
レンタルサーバー業者より、メンテナンスの連絡がありました。
電子メールの中身を掻い摘んで書き上げますと、
・メンテナンス日時
2015年6月24日(水) 午前0時0分 〜 午前9時0分
・影響範囲
当日は300基近い台数が順次行われる予定、
当サイトが使用しているサーバーも上記時間帯のどこかでメンテナンスが行われ、
始まるとサービス停止が2時間程度発生します。
ということの模様です。
要は、「6月24日は2時間程度読み書きできない時間帯がどこかであります」ということですが、
安定性向上とセキュリティ保護の為ですので、何卒ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。
87 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/13(土) 01:50:28 ID:???
bbsmenu.html (20150610版) 更新。
88 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/16(火) 07:05:34 ID:???
――ん?
時間帯によって、ちょっとCGIの動作がもたつくことがあるっぽいですかね?
っていうか、FTPクライアントから原稿上げるのでさえちょっと引っ掛かることがあるっぽい?
ドメイン取得に合わせて、やや新し目と思われる番号のサーバを選んで、今月1日から並行して借りてて。で、今そっちにサイト全体移してあるんですが…
まあ、設置して日が浅いマシンほど、ユーザの出入りや、いろいろお試ししている確率が高くなるのは当たり前といえば当たり前のことではあって…
半年もすれば落ち着くんじゃないかな?と楽観してみるテスト。
89 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/25(木) 04:06:43 ID:???
■件名:サーバーメンテナンス後の不安定動作からの復帰のお知らせ
主旨:
>>86
にてお知らせしましたレンタルサーバ会社におけるメンテナンス後、当サイトの各掲示板は一時動作が不安定になっていましたが、
同社に問い合わせて設定変更を行い、動作が定常状態に復帰したことを確認しました。
詳細:
当サイトの各掲示板は、24日のレンタルサーバ会社のメンテナンス後、ステータスコード 500 Internal Server Error を吐くなど、軒並み動作が不安定になっていました。
これについて同社に問い合わせましたところ、Apache/PHPのバージョンアップメンテナンスに伴って .htaccess の記述方法に波及する仕様変更があった模様、
当サイトでは、その仕様に合わせた .htaccess を作り直して各所に再投入。以降、動作が定常状態に復帰したことを確認しました。
不動の間、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
90 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/25(木) 19:03:32 ID:???
波紋というかですね…
「カスタム設定」って言って、.htaccess なんかを弄ることができるレンタルサーバは、セキュリティのしきい値をユーザ側が(ある程度)任意に動かすことができるんですよ。
セキュリティを厳し目に設定したいと思えば、そういう風に追い込める。その逆も然り(?)。ユーザの醍醐味ですね。
で、「セキュリティを優先に考えるなら普通はこうだよなあ」って誰でも考えそうなディレクティブっていうのは存在して、で、それをプリセットしておいたら、“500 Internal Server Error”。
メンテナンス終わったら普通に掲示板読み書きできるだろうと思っていましたから、「あれ?なんかあったの?」状態ですね。
アブノーマルな流れ。それこそ、レンタルサーバ会社が公表している、今回のメンテナンスに関する FAQ やフォーラムやなんかを、目を皿のようにして見ましたよ。
91 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/25(木) 19:05:16 ID:???
|
|.htaccess で不許可となった設定一覧
|
|Options ALL
|Options は一部のみ許可されています。許可されているのは、ExecCGI, Includes, MultiViews, Indexes, SymLinksIfOwnerMatch の5つです。
|
って言われても…
「はあ、そうですか。。。」ですね。
“Indexes” には許可されているけれども、“-Indexes” には許可されていないんですか?
これ、サーバ会社がある日、仕様変更と称して “Options All Indexes” を最上階層デフォルトで入れてきたらどうするの?っていう感じですね。
“Options -Indexes” = “All” を取った代わりに、もう、設定ファイル群がある階層という階層、随所に今回新たな別の仕掛けを作って入れておきましたよ。
掲示板 CGI でバージョンUP が公表されるとそれにも適用しなきゃならないので(忘れる元)、階層の枝葉に踏み込んだ小細工はしたくないんですけどね。
92 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/06/27(土) 07:54:05 ID:???
bbsmenu.html (本家は更新日が変わっていませんが、6月26日のhayabusa7等の変更を含む20150610改1版) 更新。
93 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/08/12(水) 04:29:16 ID:???
bbsmenu.html (20150810版) 更新。
94 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/08/24(月) 03:37:57 ID:???
bbsmenu.html (20150823版) 更新。
95 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/08/25(火) 20:48:41 ID:???
bbsmenu.html (20150823改1版:実質20150825相当) 更新。
96 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/09/03(木) 19:26:14 ID:???
bbsmenu.html (20150902版) 更新。
97 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/09/03(木) 21:36:18 ID:???
ボードデータについて
http://www.saitamaneq.net/bbsmenu/abtbbsmenu.html
当サイトのボードデータは、本家 “.2ch.net” のボードデータ (
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
) をベースにさせて頂いています。
掲示板の移転などで本家のボードデータが更新されますと、当サイトのボードデータは、その後追いで内容が更新されることになります。
この時、情報更新の拠所を、本家ボードデータの更新日欄の日付から得ています(サーバから日付もらってもいいんですけどね)。
そのような中、同ボードデータにおいて、内容が更新されているのに更新日欄が更新されていないことがあるようでして、
本家臨時地震板の方でも話題にさせて頂くようなことが過去にありました。
臨時地震板汎用スレッド32(自治・避難・案内・他)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1419154780/514
これについては、それ以降、確か8月25日辺りのも日付直ってなかったと思うんですが、
要は、更新日欄の日付って、ボードデータを読み込み直すかどうかの拠所にしている人、多いんじゃないかと思うんですが…
修理場の中の方々もお忙しいようご様子で…
板一覧 bbsmenu 修正・変更をまとめるスレ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1431727538/
修理場 Carpenter Part.5
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1431450412/
98 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/09/03(木) 21:38:24 ID:???
とりあえず、本家 “.2ch.net” のボードデータが更新されたことの論拠、各バージョンごとの Diff ですね。
置いておきます。
↓
http://www.saitamaneq.net/bbsmenu/bbsmenu_cf.txt
読み方ですが、
文字列は、単純に、“-” は削除された “+” は書き込まれたことを意味します。
・ひとつ前のバージョンの bbsmenu.html になかったものが後発のバージョンの bbsmenu.html で “+” で書き出されている場合は、
後発のバージョンの bbsmenu.html で新しく追加された板があることを意味していると思われます。
・ひとつ前のバージョンの bbsmenu.html に “-” で出現し、後発のバージョンの bbsmenu.html に代わりがない場合は、その板は削除されているのかもしれません。
・ひとつ前のバージョンの bbsmenu.html に “-” で出現、かつ、後発のバージョンの bbsmenu.html に “+” で出現している板名がある場合は
ほぼ URL の移転を意味しているケースだろうと思われます。
実際の出力 bbsmenu_cf.txt の中から例を掻い摘んで書き出しますと、
bbsmenu.html (20150610改1(実質20150626相当)版) では、
bbsmenu.html (20150610版) にあった
http://hayabusa2.2ch.net/
配下の板は削除され、
http://hayabusa7.2ch.net/
配下の URL に移転があったのではないかと推測されます。
***** 20150610
<br><br><B>地震</B><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/eqplus/
>臨時地震+</A><br>
<br><br><B>実況ch</B><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/weekly/
>番組ch</A><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/livewkwest/
>番組ch(西日本)</A><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/liventv/
>番組ch(NTV)</A><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/livetbs/
>番組ch(TBS)</A><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
>番組ch(フジ)</A><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
>番組ch(朝日)</A><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/livetx/
>番組ch(TX)</A><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/livewowow/
>BS実況(有料)</A><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/
>スカパー実況</A><br>
-<A HREF=
http://hayabusa2.2ch.net/liveradio/
>ラジオ実況</A><br>
***** 20150610改1(実質20150626相当)
<br><br><B>地震</B><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/eqplus/
>臨時地震+</A><br>
<br><br><B>実況ch</B><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/weekly/
>番組ch</A><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/livewkwest/
>番組ch(西日本)</A><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/liventv/
>番組ch(NTV)</A><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
>番組ch(TBS)</A><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/livecx/
>番組ch(フジ)</A><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/liveanb/
>番組ch(朝日)</A><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
>番組ch(TX)</A><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/livewowow/
>BS実況(有料)</A><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/liveskyp/
>スカパー実況</A><br>
+<A HREF=
http://hayabusa7.2ch.net/liveradio/
>ラジオ実況</A><br>
*****
99 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/09/23(水) 18:23:26 ID:???
本家 “.2ch.net” のボードデータが、9月22日に更新されたことを確認しました。
↓
ボードデータ各バージョンごとの Diff
http://www.saitamaneq.net/bbsmenu/bbsmenu_cf.txt
20150902→20150922
***** 20150902
***** 20150922
<br><br><B>ゲーム</B><br>
+<A HREF=
http://wktk.2ch.net/steam/
>Steam</A>
*****
20150922では、「ゲーム」の配下に新たに「Steam」の板が追加された模様です。
100 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/09/23(水) 18:24:21 ID:???
bbsmenu.html (20150922版) 更新。
101 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/10/17(土) 13:02:12 ID:???
本家 “.2ch.net” のボードデータが、10月15日に更新されたことを確認しました。
↓
ボードデータ各バージョンごとの Diff
http://www.saitamaneq.net/bbsmenu/bbsmenu_cf.txt
20150922→20151015
***** 20150922
***** 20151015
<br><br><B>ニュース</B><br>
+<A HREF=
http://nasu.bbspink.com/avplus/
>AV+</A><br>
<br><br><B>運営案内</B><br>
+<A HREF=
http://nasu.bbspink.com/avplus/
>AV+</A><br>
*****
20151015では、「ニュース」「運営案内」の配下にそれぞれ新たに「AV+」の板が追加された模様です。
102 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/10/17(土) 13:04:11 ID:???
bbsmenu.html (20151015版) 更新。
103 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/11/13(金) 00:22:44 ID:???
bbsmenu.html (20151111版) 更新。
104 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/11/14(土) 09:44:40 ID:???
bbsmenu.html (20151113版) 更新。
105 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/11/15(日) 17:46:49 ID:???
bbsmenu.html (20151114版) 更新。
106 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/11/29(日) 05:11:44 ID:???
bbsmenu.html (20151127版) 更新。
107 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/12/02(水) 23:18:39 ID:???
bbsmenu.html (20151130版) 更新。
108 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2015/12/12(土) 05:01:45 ID:???
bbsmenu.html (20151208版) 更新。
109 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度2】)
:2015/12/17(木) 22:29:05 ID:???
bbsmenu.html (20151217版) 更新。
110 :
【中吉】
【555円】
@アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/01/01(金) 15:18:51 ID:???
謹賀新年
旧年中は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございました
本年もよろしくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
111 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/01/22(金) 21:20:56 ID:???
bbsmenu.html (20160121版) 更新。
112 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/02/14(日) 06:19:28 ID:???
bbsmenu.html (20160213版) 更新。
113 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/02/15(月) 22:25:12 ID:???
bbsmenu.html (20160214版) 更新。
114 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/03/01(火) 22:51:35 ID:???
bbsmenu.html (20160301版) 更新。
115 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/03/14(月) 23:49:18 ID:???
bbsmenu.html (20160314版) 更新。
116 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/03/27(日) 10:47:34 ID:???
bbsmenu.html (20160324版) 更新。
117 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/03/28(月) 23:18:49 ID:???
bbsmenu.html (20160327版) 更新。
118 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/04/03(日) 23:35:07 ID:???
bbsmenu.html (20160401版) 更新。
119 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/04/08(金) 18:39:53 ID:???
bbsmenu.html (20160401改1(実質20160407相当)版) 更新。
120 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/04/10(日) 00:33:16 ID:???
bbsmenu.html (20160409版) 更新。
121 :
301Redirect
:301Redirect
■誘導:
>>121-129
へ宛てたアンカーを訂正します。
今回の移転事由:
>>71-79
でした。失礼致しました。
122 :
301Redirect
:301Redirect
■誘導:
>>121-129
へ宛てたアンカーを訂正します。
今回の移転事由:
>>71-79
でした。失礼致しました。
123 :
301Redirect
:301Redirect
■誘導:
>>121-129
へ宛てたアンカーを訂正します。
今回の移転事由:
>>71-79
でした。失礼致しました。
124 :
301Redirect
:301Redirect
■誘導:
>>121-129
へ宛てたアンカーを訂正します。
今回の移転事由:
>>71-79
でした。失礼致しました。
125 :
301Redirect
:301Redirect
■誘導:
>>121-129
へ宛てたアンカーを訂正します。
今回の移転事由:
>>71-79
でした。失礼致しました。
126 :
301Redirect
:301Redirect
■誘導:
>>121-129
へ宛てたアンカーを訂正します。
今回の移転事由:
>>71-79
でした。失礼致しました。
127 :
301Redirect
:301Redirect
■誘導:
>>121-129
へ宛てたアンカーを訂正します。
今回の移転事由:
>>71-79
でした。失礼致しました。
128 :
301Redirect
:301Redirect
■誘導:
>>121-129
へ宛てたアンカーを訂正します。
今回の移転事由:
>>71-79
でした。失礼致しました。
129 :
301Redirect
:301Redirect
■誘導:
>>121-129
へ宛てたアンカーを訂正します。
今回の移転事由:
>>71-79
でした。失礼致しました。
130 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/04/26(火) 21:33:42 ID:???
bbsmenu.html (20160426版) 更新。
131 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/05/21(土) 04:27:46 ID:???
bbsmenu.html (20160520版) 更新。
132 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/06/21(火) 09:13:15 ID:???
bbsmenu.html (20160620版) 更新。
133 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/06/24(金) 05:28:07 ID:???
bbsmenu.html (20160622版) 更新。
134 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/06/29(水) 18:44:05 ID:???
bbsmenu.html (20160628版) 更新。
135 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/07/04(月) 18:49:53 ID:???
bbsmenu.html (20160628改1(実質20160703相当)版) 更新。
136 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/07/17(日) 22:19:12 ID:???
bbsmenu.html (20160716版) 更新。
137 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/07/20(水) 11:11:59 ID:???
bbsmenu.html (20160719版) 更新。
138 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/07/21(木) 23:23:42 ID:???
bbsmenu.html (20160720版) 更新。
139 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/08/12(金) 17:41:36 ID:???
bbsmenu.html (20160803版) 更新。
140 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2016/10/27(木) 06:05:34 ID:???
bbsmenu.html (20161026版) 更新。
141 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/03/28(火) 18:38:51 ID:???
うーん。
未だに、「PC向けで用意したコンテンツに携帯端末ユーザさんが迷い込んでしまっている形跡」が散見され。。。
コンテンツが[PC向け]/[携帯端末向け]に分かれて存在、それを紹介する時に、[PC向け]を先に書いてしまうからこうなるんだということはわかっていて、
URLでページ案内する時などに、「携帯向けURLを先に書く」とか、ビジュアル的な努力はしているつもりではあるんですが。。。
サーバ側で勝手に飛ばす方法もあるんですが、それをやってしまうと、意思を持ってそこに訪問する自由がなくなってしまうので、
できれば、さけたいひらめかんぱちさんまいわし。。。
142 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/04/11(火) 12:10:03 ID:???
bbsmenu.html (20170410版) 更新。
143 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/05/06(土) 04:00:00 ID:???
bbsmenu.html (20170505版) 更新。
144 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/05/10(水) 07:06:55 ID:???
bbsmenu.html (20170508版) 更新。
145 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/05/16(火) 19:53:47 ID:???
bbsmenu.html (20170515版) 更新。
146 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/05/30(火) 19:51:51 ID:???
bbsmenu.html (20170530版) 更新。
147 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/03(土) 15:31:06 ID:???
現在当サイトが利用しているレンタルサーバ、念願(?)のSSD搭載です。
メンテナンス自体は、ストレージデバイスから容量から転送量からその他環境諸々を一新するというもの。
前回メンテナンスはやったこと自体が違いましたが(セキュリティ面での強靭化)、施行後に設定面での論理矛盾・トラブルを経験しました。
同様に、どうせ一筋縄ではいかないと思ってましたが…
施行日は5月28日(日) 00:00〜09:00 の予定ということで、その一週間くらい前に連絡来て、
そこから予定告知しても多分誰も見てる余裕なくメンテに突入するだろうからと、この前みたいに見られなくなったら本家に事情説明書けばいいやと。
そう思って、マンド…じゃなくて静観してたら、わりとすんなり終わってました。
148 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/03(土) 15:31:46 ID:???
確かに、専用ブラウザでスレッド一覧を取得したり読み書きした時の反応が若干違うような気がしますかね。
これを機にレンタル業者が「SSDでサクサク動く」とか触れ込んで店子を増やそうものなら、結局は(レスポンス自体は)同じような物なんでしょうけど…
149 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/04(日) 07:47:36 ID:???
うーん…
やっぱりサーバメンテの余波がありましたね。
旧BBS(携帯・専ブラ非対応)が、500 Internal Server Error。
これ、2016年3月21日には「サーバの契約を延長します」なる書き込みができてた、普通に動作してた掲示板ですが…
「cgiの構文がー」とか「perlのパスがー」とか「パーミッションがー」とかいうのでもなく、空っぽのindex.html 入れてやって、それにリクエストしても、500。
面白いことに、掲示板CGI 入れたディレクトリの.htaccess 取り払うと問題なく動くのだけれど、ならば .htaccess のせいかっていうと、BASIC認証でAUTH取ってやった後は静的ファイルも動的ファイルも問題なくアクセスできる。
書かれているディレクティブが、新しいサーバの上層のそれと論理上で衝突してるんですね。
http://www.saitamaneq.net/
配下の他のディレクトリは何ともないっていう…
150 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/04(日) 07:55:59 ID:???
サーバのメンテナンスを機におかしくなったっていうことは、何かの機会にまた違う現象が現れる可能性無きにしも。
とりあえず、静観します。
151 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/05(月) 08:34:14 ID:???
bbsmenu.html (20170604版) 更新。
152 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/08(木) 00:57:53 ID:???
bbsmenu.html (20170607版) 更新。
153 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/14(水) 07:47:40 ID:???
bbsmenu.html (20170607改1(実質20170614相当)版) 更新。
154 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/17(土) 04:39:28 ID:???
bbsmenu.html のバージョン名を本家と合わせます。
“20170607改1(実質20170614相当)版”を“20170614版”に変更します。
当サイトの “20170607改1(実質20170614相当)版” を取り込んでいる方は “20170614版” を改めて取り直さなくても問題ありません。
155 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/20(火) 13:22:10 ID:???
bbsmenu.html (20170620版) 更新。
156 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/22(木) 18:46:20 ID:???
bbsmenu.html (20170622版) 更新。
157 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/06/26(月) 07:34:17 ID:???
bbsmenu.html (20170626版) 更新。
158 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/07/05(水) 19:43:59 ID:???
bbsmenu.html (20170705版) 更新。
159 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/07/10(月) 09:56:31 ID:???
bbsmenu.html (20170710版) 更新。
160 :
Ferminlek
(ウクライナ)
:2017/07/18(火) 00:46:18 ID:wpwQmQL6I
Интернет - это Информация. Кто владеет информацией..............
161 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/07/18(火) 20:38:02 ID:???
yandex.com様ですか。そうですか。('A`)
test/r.cgi/eq/1357350784/141n で GET しているようですが、Webブラウザとしての一般的な振る舞いの形跡が確認できません。
これは、人の読み書きではなく、Bot エンジンによる自動的な書き込みと見られます。
162 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/07/29(土) 16:48:57 ID:???
bbsmenu.html (20170728版) 更新。
163 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/10/04(水) 19:44:57 ID:???
bbsmenu.html (20171003版) 更新。
164 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/10/10(火) 19:29:42 ID:???
bbsmenu.html (20171009版) 更新。
165 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/11/05(日) 06:56:25 ID:???
bbsmenu.html (20171102版) 更新。
166 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2017/12/15(金) 12:04:32 ID:???
bbsmenu.html (20171212版) 更新。
167 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2018/01/19(金) 08:09:57 ID:???
bbsmenu.html (20180117版) 更新。
168 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2018/01/19(金) 19:45:29 ID:???
bbsmenu.html (20180119版) 更新。
169 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2018/03/06(火) 18:23:55 ID:???
bbsmenu.html (20180306版) 更新。
170 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2018/05/13(日) 22:43:19 ID:???
ドメイン“saitamaneq.net”および、サーバを借りているXREAとの契約を更新しました。
いつも通り1年延長、ドメイン“saitamaneq.net”有効期限:2019年6月1日まで。
本家臨時地震板絡みの サーバの調子が悪い時、
埼玉県民(と仲間たち)の雑談スペースとして使ってください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
この契約更新のお知らせは今まで旧BBS(携帯・専ブラ非対応)の下記スレッドにて告知してきましたが、
今後はこのスレッドにて告知を行うことにしました。
旧BBS/ サーバの契約を延長します
http://www.saitamaneq.net/cgi10/bbs10/stmn_p/index_pc.cgi?read=4
171 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2018/06/19(火) 10:59:31 ID:???
bbsmenu.html (20180606版) 更新。
172 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2018/07/21(土) 06:12:24 ID:???
bbsmenu.html (20180720版) 更新。
173 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2019/02/20(水) 11:47:24 ID:???
bbsmenu.html (20190212版) 更新。
174 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(埼玉県)
:2019/06/11(火) 11:30:26 ID:???
ドメイン“saitamaneq.net”および、サーバを借りているXREAとの契約を更新しました。
いつも通り1年延長、ドメイン“saitamaneq.net”有効期限:2020年6月1日まで。
本家臨時地震板絡みの サーバの調子が悪い時、
埼玉県民(と仲間たち)の雑談スペースとして使ってください。
175 :
アブラナカタカナ('A`) ★
:2020/01/11(土) 14:07:44 ID:???
■掲示板周辺のメンテナンスの実施
主旨:
自サイト内APIによって県名表示をしてみるテスト
詳細:
表題、本家“ken.2ch.net”には大変長らくお世話になりました。
避難所がずっと“(-1)”表示にしておくのもどうかなという思いもあって。
Nifty, So-net, OCN, ぷらら, Biglobe, .....など、IP address/HOSTから都道府県名の判別が可能な一部のプロバイダーについて、自サイトの内部APIによって県名表示(震度情報なし)をしてみようかと思い立ちました。
以後は、当サイトのAPIが正常動作で解析対応ができてない場合は“( ?県)”表示になります。
もしも“(-1)”表示が出る場合は、該当APIが落ちていることが考えられます(掲示板CGIが落ちているわけではない)。
実施日:
令和2年1月11日
時間:
14:00 JST 〜
176 :
アブラナカタカナ('A`) ★
( ?県)
:2020/01/11(土) 14:12:39 ID:???
まだ長く座ってCGIスクリプトを追いかけることができないので、都道府県名の前に小スペースが入ったままなど、サニタイジング処理もまだまだ半端の暫定仕様。
海外の分類に手を広げる以前に、KDDI, ODN, SoftBank, .....などなど、対応できていないプロバイダーも多々あります。
そのあたり、ご了承下さい。
177 :
アブラナカタカナ('A`) ★
( 茨城県)
:2020/01/11(土) 17:55:43 ID:???
出かけ先のネカフェにて。
178 :
アブラナカタカナ('A`) ★
( ?県)
:2020/04/15(水) 22:57:39 ID:???
ドメイン“saitamaneq.net”および、サーバを借りているXREAとの契約を更新しました。
いつも通り1年延長、ドメイン“saitamaneq.net”有効期限:2021年6月1日まで。
本家臨時地震板絡みの サーバの調子が悪い時、
埼玉県民(と仲間たち)の雑談スペースとして使ってください。
179 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2021/05/01(土) 18:56:23 ID:???
ドメイン“saitamaneq.net”および、サーバを借りているXREAとの契約を更新しました。
いつも通り1年延長、ドメイン“saitamaneq.net”有効期限:2022年6月1日まで。
本家臨時地震板絡みの サーバの調子が悪い時、
埼玉県民(と仲間たち)の雑談スペースとして使ってください。
180 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2022/05/28(土) 21:15:21 ID:???
ドメイン“saitamaneq.net”および、サーバを借りているXREAとの契約を更新しました。
いつも通り1年延長、ドメイン“saitamaneq.net”有効期限:2023年6月1日まで。
本家臨時地震板絡みの サーバの調子が悪い時、
埼玉県民(と仲間たち)の雑談スペースとして使ってください。
181 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2023/05/12(金) 23:27:23 ID:???
ドメイン“saitamaneq.net”および、サーバを借りているXREAとの契約を更新しました。
いつも通り1年延長、ドメイン“saitamaneq.net”有効期限:2024年6月1日まで。
本家臨時地震板絡みの サーバの調子が悪い時、
埼玉県民(と仲間たち)の雑談スペースとして使ってください。
182 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2023/10/08(日) 17:48:05 ID:???
さあて―――
一昔前は、
hayabusa6サーバーの過負荷で
「TOPページの設定が…」「書き込みが飛んだ」「あなたは一人で生きられるのね…(違」
一部のお行儀良くない利用者規制のための設定を外部の複数の人達が行っているせいか
「1000行ったスレが過去ログ行かない」
そして、
「サーバーの過負荷を避けるために専用ブラウザ推奨!」
みたいな時期がありました。
携帯電話かPCくらいしか無い、「2ちゃんねるしかない」読み書きする人達の居場所が危ぶまれた。
私が、自称「避難所の避難所(の避難所の…)」サイト作って、「これは専用ドメインも取っておいた方がいいかな」
いつしかそう思ったりした時代でもありましたね。
183 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2023/10/08(日) 17:48:54 ID:???
それが―――
10年とか経つと、いろいろがいろいろと、日進月歩。
2ちゃんねる利用者の一部がインターネット上に挙がっている「某国の二足歩行ロボットらしい画像」を笑っている間に、
そういう「見よう見まね」が得意な某国や、シングルバイト言語圏の国々が試行錯誤していって―――
みるみる実現していく、あっちの人達の間での「大陸間高速通信網」。
Imode へのサヨナラ。
こんにちは、スマートフォン。
君は日本製ではないんだね。こんなもんだよ現実は。
日本の電気通信事業界も尻に火が付いた(……らいいよね)。
電子メールも Sjis から UTF-8 に否応なく代わったね。
「HTML4は古い!世の中はHTML5だよ」
184 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2023/10/08(日) 17:58:00 ID:???
「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わった。
hayabusa6サーバーの過負荷なんか、もう気にする必要ない。
むしろ、広告をクリックして欲しいから、Webサイトへのアクセスを Welcome しているっぽい。
そうやっていつしか専用ブラウザさえも広告入れるようになって久しい。
そんな昨今―――
専用ブラウザが
「5chに読み書きするためのAPIが停止しました。 つまりLive5chから5chは読み書きできません。」
「新しい匿名掲示板、Talkへの対応は予定していますが日程は未定」
待ってくださいな。
そもそもが、なんでそこまでして外部APIがワンクッション噛むことを堅持するんですか?
浪人要らないんでしょ?
専用ブラウザの新規デベロッパー用だろうけれど、
5ちゃんねる側は、「DATファイルへのアクセスが再び解放されました」と宣言しているんだし。
185 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2023/10/08(日) 18:00:35 ID:???
…という難しいことは置いといて(←ぉぃっ!…)
5ちゃんねるサーバーの過負荷が無い今は、読み書きする人たちの居場所って、もう、たくさんありますよね?
とどのつまり、ここのサイトなんか、見ている人いますか?
186 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2024/03/22(金) 17:58:31 ID:???
いわゆる、“5ちゃんスクリプト”で本家サーバー内の要所の掲示板を荒らしている方へ
そこまでしてやることですか?
187 :
アブラナカタカナ('A`) ★
(-1)
:2024/03/24(日) 19:35:30 ID:???
お願いです。
読み書きする人たち = 読んで書く人たち / 書いて読む人たち / 一言書いて去るだけの人たち / ただひたすら読むだけの人たち…
そんな人たちの心の居場所を荒らさないでください。
48KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.